

いよいよ本日から開催 11月23日まで![]()

北河口湖観光協会恒例のおいしい甘酒・もみじ饅頭・月のしずくの販売、![]()

協力業者さんのB級グルメの数々、新鮮野菜販売などなど・・・。
毎年25万人とも30万人とも言われるお客様が訪れる秋の山梨を代表するイベントです。![]()

もちろん忘れてならないのは、同時開催のクラフト市。![]()

作家さん方が精魂込めて製作したクラフトの数々は一見の価値ありです。![]()

会場の様子は追々お伝えしますが、
今回は、木々や山々の色づき具合をご紹介します。
ご存知「もみじ回廊」
枝先から中ほどまで色づいていて見頃を迎えています。
もみじ回廊から望む富士山。![]()
![]()


しばらくは紅葉と富士山とのコラボレーションが楽しめます。
もみじ回廊の中ほどもいい感じに色づいています。
左のイチョウの木もあと1週間もすると鮮やかなに紅葉する事でしょう。![]()

夜はライトアップされ、![]()

昼間とは趣の違う表情を楽しんで頂けます。![]()
![]()
![]()



写真では分かり辛いですが・・・山々の紅葉は進み、尾根沿いでは既に落葉も・・・![]()

湖畔の桜の木が真っ先に紅葉し、11月上旬には落葉を迎えます。![]()

北河口湖観光協会がブースを構えるエリア(もみじ回廊となり)。
B級グルメやクラフト市の10のブースも軒を連ね、活気ある一角になっています。![]()

2017富士河口湖紅葉まつり![]()
![]()
![]()



開催場所:河口湖畔河口梨川周辺
開催期間:11月1日(水)~23日(木)
開催時間:午前9時~午後7時(ライトアップは午後10時まで)
ホームページへ HP
河口湖 貸別荘は り楽S
