本日4月14日より 河口湖さくら祭り 始まりました~ ![]()

が。。。
暖かい日が続いておりますので、見頃はもうすぐのはずです~![]()

そこで、、、同じ山梨県内の見頃の桜をご紹介させて頂きます~![]()

以下の写真は一昨日4月12日(水)に撮影したものです~![]()

わに塚の桜![]()

エドヒガンザクラ 樹齢320年
樹高:約17m 根回り:約3.4m 枝張:23m 韮崎市の指定文化財
西を向くとわに塚の桜と八ヶ岳![]()

ちなみに1枚上の写真は、北を向いて、わに塚の桜と「ニセ八(茅ケ岳)」のコラボです![]()

八ヶ岳とやっぱり似てます~![]()

東を向いて、わに塚の桜と富士山![]()
![]()


4月14日現在、まだ満開をキープしているようです![]()

幻想的なライトアップは明日までです~![]()

ライトアップ : 4月15日(土)までの18:30~20:30
わに塚の桜まで り楽Sから お車で55分ほど (55Km)
国指定天然記念物 山高神代桜
日本一古い桜 エドヒガン桜 樹齢2000年![]()
![]()
![]()



日本三大桜の一本![]()

極盛期は幕末から明治初期と考えられています![]()

昭和34年の台風で主幹が折れ、樹形はすっかり変わったそうです。。。
が、懸命な樹勢回復工事のお蔭で、今年も見事な花を咲かせて下さいました![]()

山高神代桜は実相寺にあります![]()

実相寺の境内には山高神代桜以外に、各地の有名な桜の子桜が植えられています![]()

水仙と桜の饗宴もこの季節ならではのお楽しみ![]()

藤棚のような、立派な枝垂れ桜も楽しめます![]()

桜の向こうには南アルプスの山々![]()

桜の間から顔をのぞかせる標高2967mの甲斐駒ヶ岳は圧巻です![]()

山高神代桜もまだ見頃をキープしているようです![]()

実相寺まで り楽Sから お車で1時間20分ほど (63.6Km)
来週には河口湖の桜も見頃になるかも。。。![]()



場所:河口湖北岸 円形ホール付近
期間:4月14日(金)~23日(日)
午前9時より午後5時まで
日没から夜9時までライトアップも!!