4月7日現在、身延山久遠寺・樹齢400年の枝垂桜は満開、見頃を迎えた様です![]()

3月29日には一分咲きだった久遠寺の枝垂れ桜![]()

今年は開花が例年より遅く、おてらんち&桜を楽しもうと伺った時にはこんな様子でした![]()

4月4日の夕方、再度伺ってみました![]()

4月4日には七分咲き、それから暖かい日が続いたので、4月7日現在は満開になっているそうです![]()

淡いピンクや濃いピンク、身延山では様々な種類の枝垂れ桜を楽しむ事が出来ます![]()

身延山駐車場付近、三門から西谷エリアの枝垂れ桜も見頃を迎えている様です![]()

身延山には何度も行っていますが、西谷エリアの中を初めて歩いてみました![]()

夕方で、さみしい画になってしまいましたが、
久遠寺だけではもったいない、桜の時期にはぜひとも歩いて頂きたいエリアでした![]()

三門から西谷エリアでは落花まで19:00~21:00にライトアップを行っている様です![]()

この日は19時まで待つ根性がなく。。。
個人的にライトアップされているらしい桜を見て帰ってきました~![]()

満開を迎えた今週末はかなりの渋滞が予想されます![]()

渋滞を避けて、裏道で行かれたい方は下記をご参考に![]()

52号線を身延山に向かって南下、境宮神社付近から右にそれ805号に入ります。。。
途中狭いところもありますのでご注意を![]()

4kmほど進んだ延寿寺のお墓の駐車場に停めさせて頂き、あとは徒歩で![]()

身延山大学を抜けていけば10分ほどで久遠寺です![]()

坂道なので、歩きやすいお履物でお出かけ下さい![]()

身延山久遠寺まで 河口湖貸別荘はり楽S からお車で 1時間20分ほど 56㎞
4月4日、甲府盆地では「すもも」の花が綺麗に咲いていました![]()

桃の花も咲き始めていました![]()

あと少しで甲府盆地はピンクの絨毯を敷きつめたような、一番良い季節を迎えます~![]()
