古民家カフェ 農啓庵
先日ご紹介させて頂いた芦川すずらんの里への入口付近に![]()

以前からずっと気になっていた茅葺屋根の古民家カフェがあります![]()

こちらの建物、2012年にダイハツのCMで瑛太さんが古民家再生を手伝っていた、あの建物です![]()

駐車場は「すずらん畑へ3.5km」の看板より手前にあります![]()

カフェの横の道は狭いので、お車の方は下の駐車場にお停め下さい![]()

今回は昔懐かしい階段を上がって、お二階で休ませて頂きました![]()

昔お蚕さんを飼っていた祖父母の家を想い出す、とぉ~ってもリッラクス出来るスペースです![]()

窓の外ののどかな農村風景にも癒されます![]()

芦川に現存する兜造りの古民家の数はなんと156棟![]()

これは白川郷より多い、日本一の数だそうです![]()

コーラを注文したら、後からもう1杯持ってきて下さいました~![]()



試作中の蕎麦粉のワッフルもサービスで頂きました![]()

古民家で美味しいお菓子とお茶を頂きながら、心身ともにくつろげる贅沢な時間を過ごせました~![]()

1階のカフェスペースものんびり出来そうです![]()

縁側でオーナーさんとお喋りさせて頂き、いろんなお話を伺う事が出来ました![]()

こちらの古民家は築100年ほどですが、
農啓庵からほど近い、Jazzライブなどが行われる「藤原邸」は築300年だそうです![]()

藤原邸も近いうちに見学に行きたいと思います![]()

人口400人弱の限界集落・芦川ですが、気になる場所が沢山出来ました~![]()

芦川の入口までは、河口湖から若彦トンネルを抜ければすぐです![]()

農啓庵の入口にあったフキや玉ねぎを帰り際に沢山持たせて下さいました![]()

家に帰ってからも芦川の恵みを美味しく頂く事ができました~![]()

古民家カフェ 農啓庵
笛吹市芦川町上芦川296
080-3124-0531
営業日 : 金・土・日 (臨時休業あり) 12月~3月は冬季休業