山梨県内の桜や桃の情報です![]()

撮影日 : 2019年4月9日
四方を山に囲まれた甲府盆地では桜や桃の花と一緒に様々な名山の雄姿も楽しめます![]()
![]()


八代ふるさと公園
笛吹市八代町岡2223-1
古墳広場から眺める蚕影桜の左側には八ヶ岳をご覧頂けます![]()

甲州蚕影桜(こうしゅうこかげざくら)
古墳の後ろから眺めると1本の桜に見えますが、実は2本の桜です![]()

蚕影桜まで 河口湖 貸別荘は り楽S から お車で 35分ほど (22.7Km)
蚕影桜の前の桃畑からは甲府盆地とその向こうに南アルプス連山![]()

わに塚の桜![]()

エドヒガンザクラ 樹齢320年
樹高:約17m 根回り:約3.4m 枝張:23m 韮崎市の指定文化財
桜の後ろには隠れているのは八ヶ岳に似ている為ニセヤツとも呼ばれる茅ケ岳![]()

日没直後の桜と八ヶ岳![]()

反対側に回ると桜と富士山とのコラボも楽しめます![]()

わに塚の桜まで り楽Sから お車で55分ほど (55Km)
一の宮の桃畑![]()

山に囲まれた甲府盆地はピンクの絨毯を敷きつめた桃源郷![]()

(肉眼ではそうでした)![]()

菜の花と桃と青空![]()

本日ご紹介した写真は4月9日に撮影したものなので、
蚕影桜やわに塚の桜は既に葉桜かと思われます![]()

山梨県内は標高差があるので、御坂の桃などはまだまだ見頃です![]()

桜は河口湖周辺がまさに見頃![]()



1週間延長決定!4月21日(日)まで開催していま~す![]()

場所:河口湖北岸 円形ホール付近
期間:4月6日(土)~21日(日)(期間延長)
午前10時より午後5時まで
日没から夜9時までライトアップも!!
河口湖 貸別荘は り楽S からお車で 数分 徒歩15分ほど 1.4㎞
ホームページへ HP
河口湖 貸別荘は り楽S
