

ふじさんミュージアム
2月23日は富士山の日
富士山の日にはお得がいっぱい~と言う事でふじさんミュージアムに行ってみました![]()

富士吉田市歴史民俗博物館がリニューアルし、2015年4月4日ふじさんミュージアムとしてオープン![]()

館内は写真撮影もOKとの事です![]()

富士山信仰に関する資料展示をメインに、富士山について気軽に楽しく学ぶことができるミュージアムです![]()

吉田の火祭の明神神輿や御山神輿も展示されていました![]()

縮尺1/2,000の富士山の大型立体模型に投影されるプロジェクションマッピングは圧巻![]()
![]()


エントランス横のミュージアムショップも充実です![]()


こちらは本日午前中の富士山![]()

せっかく観光にいらしても富士山が見えない日もあります。。。
そんな時にはふじさんミュージアムで富士山を満喫なさってくださいませ~![]()

富士山の日の特典でおみくじをひかせて頂き、素敵な日本手拭と鉛筆を頂いてまいりました~![]()

富士山の日はお得がいっぱい~は本当でした~![]()

手拭には富士山憲章も印字されていました~![]()

ふじさんミュージアムショップ
富士吉田市上吉田2288-1
0555-24-2411
開館時間 : 9:30~17:00(最終入館)16:30
休館日 : 火曜(祝日の場合は翌日) 年末年始
観覧料 : 大人400円 小中高生200円