Quantcast
Channel: 河口湖 貸別荘は り楽S
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1466

道祖神まつり 御神木倒し 江戸時代から続く伝統行事

$
0
0

富士河口湖町 河口地区 道祖神まつり 御神木倒し

江戸時代から続く伝統行事

1週間前に地域の方々が力を合せてやっとの思いで立ち上げた御神木。
あっという間に倒す日がやって来ました~
イメージ 1
1月20日は御神木倒しの日。
倒される直前の御神木の雄姿です。

倒される瞬間の御神木を映像でどうぞ~
映像では伝わりにくいですが、地面をたたきつける瞬間の音はなかなかの迫力でした~

イメージ 3
御神木にの飾りつけは縁起物として、地域の住民の皆様へ「おはな」と称して配られます。
玄関付近に飾り、一年間厄除け無病息災を祈願します。

イメージ 2
昼に夜に雨の日も雪の日も地域を見守ってきた御神木。
今年もいい一年になりますように~

ホームページへ  HP   河口湖 貸別荘は り楽S
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1466

Trending Articles